

省力化機械
省力化機械(仮設材整備向け)
SCAFFOLDING MATERIAL
幾年の年月を掛けての耐久性を信頼に
仮設機材レンタルを営む弊社だからこその現場ニーズを反映。幾年の年月を掛けての耐久性を信頼に。自信のラインナップを提供させていただきます。※補助金制度の利用により、経済的に有効導入できる可能性もございます。
鋼板矯正機 SPS-Ⅱ型

SPS-Ⅱ型はスイッチ1つで鋼板矯正機の曲り、撓みを簡単に修正することができます。何人でも容易に安全に装作できるため、専門業者に依頼することなく、輸送コストなどの経費を削減します。
本体サイズ | 全長 | 8,030mm |
全幅 | 3,200mm | |
全高 | 2,230mm | |
重量 | 8,700kg |

製品紹介動画
鋼板をきれいに復活させる装置 鋼板矯正機の製品紹介動画です。
単管パイプ・クサビ緊結式足場支柱清掃機(ケレン機) SNPS型

洗浄法は、水槽の中で、ドラムに水を取り込ませながら回転させます。
予めドラムに投入しておいたパイプ等が約10分で洗浄されます。水槽の中には水のみ約5m3を注入します。(この水は8回/日の洗浄で約10日~14日程使用できます。)
又、ドラムの中は自由に仕切りを設ける事ができ、5m未満のパイプでは(ex.4m50本、2m50本)と同時に100本、5m以上では50本洗浄可能です。
洗浄時間はタイマーで自由にコントロールできます。
横幅 | 8,200mm |
奥行 | 1,300mm |
高さ | 1,400mm |


製品紹介動画

枠組足場用筋違清掃機
(ケレン機)
SSS-Ⅱ型

SSS-Ⅱ型は汚れた筋違・クランプ類・スライドブラケット・カベツナギ等をドラムに入れ水槽内でドラムを回転させ清掃する高能率な装置です。
作業の能率アップ・経費等の削減を考慮して開発・制作されたSSS-Ⅱ型は、多目的に利用でき、水槽内ケレン式で、ケレン音低音タイプです。
何人でも容易に安心して使っていただける清掃機です。
なお、筋違等の出し入れは、フォークリフトを使用していただければ作業も高能率です。
ブレーキ付きでドラムを自由に停止
- 水槽内ケレン式
- ケレン音低音タイプ
- 自動停止タイマー付
- 回転速度自由自在
本体サイズ | 高さ | 145cm |
横幅 | 350cm | |
奥行き | 110cm | |
重量 | 700kg | |
ドラムサイズ | 横幅 | 250cm |
内径 | 70cm | |
挿入口サイズ | 横 | 250cm |
幅 | 42cm | |
使用電気 | 200V | 1.5kW |


人力とSSS-Ⅱの作業効率及び経費率の比較
条件 | |
---|---|
保有枠数 | 30,000本 |
稼働率 | 75% |
回転数 | 4回転 |
清掃(ケレン)率 | 60% |
作業効率比較(1日辺り) | |
---|---|
(A)人力 | 200本/1人1日当り |
(B)清掃機 | 1,200本/1人1日当り(人力と比べ約6倍) |
条件 | ||
---|---|---|
(A)人力 | 30,000本×75%×4回転×60%÷200本/1人当り×13,000円/1人工 | 3,510,000円 |
(B)清掃機 | 30,000本×75%×4回転×60%÷1,200本/1人当り×13,000円/1人工 | 585,000円 |
機械原価償却費 3,600,000円÷5年 | 720,000円 | |
消耗品費 | 120,000円 | |
合計 1,425,000円 (人力と比べ約200万円の経費削減) |
以上により、経費の削減(200万円)に大いに役立つとともに固定費(人件費)が6分の1に削減できます。
またクランプも人力では1日に300個、筋違清掃機を使用すれば1日に4,200個清掃できます。
鋼性布板/鋼製足場板兼用清掃機(ケレン機) SAS-Ⅱ型

SAS-Ⅱ型は汚れた鋼性布板/鋼製足場板をきれいに清掃する高能率な装置です。
作業の効率アップ・経費等の削減を特に考慮して開発されたSAS-Ⅱ型は、集塵装置・低音装置を駆使した精巧なもので、何人でも、容易に安心して使っていただける鋼製布板/鋼製足場板兼用清掃機です。
仕様



人力とSAS-Ⅱの作業効率及び経費率の比較
条件 | |
---|---|
保有枠数 | 20,000本 |
稼働率 | 75% |
回転数 | 5回転 |
清掃(ケレン)率 | 80% |
作業効率比較(1日辺り) | |
---|---|
(A)人力 | 140枚/2人1日当り (70枚/1人1日当り×2) |
(B)清掃機 | 480枚/2人1日当り (人力と比べ約3倍) |
条件 | ||
---|---|---|
(A)人力 | 20,000枚×75%×5回転×80%÷70枚/1人当り×13,000円/1人工 | 11,140,000円 |
(B)清掃機 | 20,000枚×75%×5回転×80%÷240枚/1人当り×13,000円/1人工 | 3,250,000円 |
消耗品費及び機械原価償却費 | 1,800,000円 | |
合計5,050,000円 (人力と比べ約600万円の経費削減) |
以上により、経費の削減(600万円)に大いに役立つとともに固定費(人件費)が3分の1に削減できます。
また、保有枚数が10,000枚程度でも、固定費の削減に十分役立ちます。
鋼製布板積載装置 SAS-ⅡR

SAS-ⅡRは鋼製布板を自動的に所定の枚数段積みする装置です。
作業の効率アップ・経費等の削減を特に考慮して開発されたSAS-Ⅱ型は、集塵装置・低音装置を駆使した精巧なもので、何人でも、容易に安心して使っていただける鋼製布板/鋼製足場板兼用清掃機です。
積載装置/SAS-ⅡRの主な特徴
- W=240の布板・足場板(オプション設定)は2枚同時積載可能。
- 機能・安全重視設計で無駄を省く事により安価を実現。
- オプション設定として鋼製足場板の積載。既存の他メーカー清掃機への設置。また、入り口側にも設置することにより、完全自動化を可能にします。


仕様

環境健康型 枠組足場用縦枠清掃機(ケレン機) STS-Ⅲ型

STS-Ⅲ型は汚染された枠組足場用縦枠をきれいに傷をつける事なく清掃する高能率な装置です。
作業の能率アップ・環境保全・経費等の削減を特に考慮して開発されたSTS-Ⅲ型は、集塵装置・低音装置を駆使した精巧なもので、何人でも、容易に安心して使っていただける枠組足場用縦枠清掃機です。
仕様



人力とSTS-Ⅲ型の作業効率及び経費率の比較
条件 | |
---|---|
保有枠数 | 50,000本 |
稼働率 | 60% |
回転数 | 4回転 |
清掃(ケレン)率 | 80% |
作業効率比較 [W=240の場合] (1日辺り) | |
---|---|
(A)人力 |
160枠/2人1日当り (80枠/1人1日当り×2) |
(B)清掃機 |
500本/2人1日当り
(人力と比べ約3倍) |
条件 | ||
---|---|---|
(A)人力 | 50,000本×60%×4回転×80%÷80枠/1人当り×13,000円/1人工 | 15,600,000円 |
(B)清掃機 | 50,000本×60%×4回転×80%÷250枠/1人当り×13,000円/1人工 | 4,992,000円 |
消耗品費及び機械原価償却費 | 消耗品費及び機械原価償却費 | |
合計6,492,000円 (人力と比べ約900万円の経費削減) |
以上により、経費の削減(900万円)に大いに役立つとともに固定費(人件費)が3分の1に削減できます。
また、保有数が10,000枠程度でも、固定費の削減に十分役立ちます。
鳥居枠積載装置 STS-SR

STS-SRは鳥居枠を無人で自動的に所定の枚数を段積みする装置です。
作業の能率アップを特に考慮して開発されたSTS-SRは、人が作業している様に鳥居枠の整列段積み作業ができるので、強力な省力化並びに作業環境の改善に役立ちます。
積載装置/SAS-ⅡRの主な特徴
- 他メーカー清掃機への設置が可能であり、また入口側にも設置する事により、完全自動化を可能にします。
- ストックヤードを持つことによって、段取り替えの必要がありません。
- 従来の積載装置より動きの無駄を省く事により、生産性をアップさせます。
- 安全性を徹底重視しました。
- 小さなスペースでも設置が可能です。
- より人の動きに近く、人間の数倍の仕事をします。

仕様

鋼製布板チェックサポートロボット SAC-SR

未整備鋼製布板の仕分け、検査をサポートする省力化機械です。重量物を扱うきつい作業から作業員を解放。ボタンひとつで仕分けができ作業負担を大幅に改善する事ができます。しかも人手は2分の1、作業時間短縮、生産性向上が期待できます。
鋼製布板サポートロボット/SAC-SRの主な特徴
- 幅違いの鋼製布板をボタンひとつで仕分ける事ができます。
- 場所に合わせてシステムをレイアウトするオーダーメイド。
- 既設の清掃機と組合せたレイアウトが可能。
- 真空グリッパーで、不揃いな鋼製布板も安定して仕分け、運搬する事が可能。
- 安全柵も取付ける事で安全な作業環境を提供。
